×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【カモン・アンド・ラブ・ミー】
アルバム:DRESSED TO KILL
(邦題:地獄への接吻) (3枚目)
リリース:3/19/1975
↓「カモン・アンド・ラブ・ミー」のライブ↓
今でもライブでは必ず演奏するのがキッスクラシック代表曲の一つでもある「カモン・アンド・ラブ・ミー」。他のクラシック曲同様、シンプルで軽快なロックに仕上がっている。
ポール:「俺は以前に『歳をとればとるほど長年の経験でもっともっと良い曲が作れるようになってきた』って言ったことがある。でも、実は若い時に作った曲こそが何の計算もなしに当時の自分のピュアな感情をそのまま表現した曲が多く、今から思うととても愛着を感じる。この曲もまさに当時の俺のライフスタイルをそのまま表現したものだ。イントロもサビもとても気に入っている。それに、キッスの曲としてはこの曲で初めて俺がギターソロを弾いたんだ。イントロのギターソロのことさ!あれは俺が弾いてるんだ!」
(歌詞)
彼女はダンサーでありロマンサー
俺は山羊座で彼女はさそり座
彼女は雑誌の写真で俺のことを知った
彼女は最初に会った時 「あなたは私のものよ」と言った
彼女はヒップを見せつけながら俺をそそのかした
俺は彼女の手をとりこう言った
「ベイビー、躊躇しないでくれよ
俺はもう待てない お願いだ
君の好きなようにしてくれ
カモン、俺を愛してくれ」
(写真):1975年のポール

アルバム:DRESSED TO KILL
(邦題:地獄への接吻) (3枚目)
リリース:3/19/1975
↓「カモン・アンド・ラブ・ミー」のライブ↓
今でもライブでは必ず演奏するのがキッスクラシック代表曲の一つでもある「カモン・アンド・ラブ・ミー」。他のクラシック曲同様、シンプルで軽快なロックに仕上がっている。
ポール:「俺は以前に『歳をとればとるほど長年の経験でもっともっと良い曲が作れるようになってきた』って言ったことがある。でも、実は若い時に作った曲こそが何の計算もなしに当時の自分のピュアな感情をそのまま表現した曲が多く、今から思うととても愛着を感じる。この曲もまさに当時の俺のライフスタイルをそのまま表現したものだ。イントロもサビもとても気に入っている。それに、キッスの曲としてはこの曲で初めて俺がギターソロを弾いたんだ。イントロのギターソロのことさ!あれは俺が弾いてるんだ!」
(歌詞)
彼女はダンサーでありロマンサー
俺は山羊座で彼女はさそり座
彼女は雑誌の写真で俺のことを知った
彼女は最初に会った時 「あなたは私のものよ」と言った
彼女はヒップを見せつけながら俺をそそのかした
俺は彼女の手をとりこう言った
「ベイビー、躊躇しないでくれよ
俺はもう待てない お願いだ
君の好きなようにしてくれ
カモン、俺を愛してくれ」
(写真):1975年のポール
PR
スターチャイルドにコメントする