×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【レイズ・ユア・グラスズ】
アルバム:Psycho Circus
(邦題:サイコサーカス) (28枚目)
リリース:9/22/1998
↓「レイズ・ユア・グラスズ」↓
1998年、18年ぶりにオリジナルメンバーでリリースされたアルバム「サイコサーカス」。このアルバムでいちばん好きな曲が「レイズ・ユア・グラスズ」。ポールがホーリー・ナイト(キッスを始めエアロスミス、ボンジョビ、ティナ・ターナー、チャカ・カーン、ロッド・スチュアート、ハートなど大物アーチストたちに数多くの楽曲を提供/共作している女性アーチスト)と一緒に作った曲だ。ポールの作り出すポップなメロディーはいつになっても変わらないよね。
ポール:「この曲のイメージはとても簡単に沸いてきたんだけど、どうしてもサビの歌詞だけ完成することができなかった。でもホーリーが一緒に作り上げてくれた。彼女は素晴らしい才能の持ち主でとても感謝している。」
ブルース・フェアバーン(プロデューサー):「最初にこの曲名『レイズ・ユア・グラスズ』を聞いたときは『何てクサイんだ!』って思ったよ(笑)【「Raise Your Glasses」とは「グラスを持ち上げろ」=「乾杯!」という意味。アメリカ人がバーなどでよく使う言葉。】。だから他の曲名をいろいろ考えたんだけど、結局最後にはこの曲名に戻ってきてしまうんだ。『あなたに乾杯!』だなんてキッスにしてはちょっとセンチメンタルな響きだよね。」
(写真):1998年のポール(ちょっと太った?)

アルバム:Psycho Circus
(邦題:サイコサーカス) (28枚目)
リリース:9/22/1998
↓「レイズ・ユア・グラスズ」↓
1998年、18年ぶりにオリジナルメンバーでリリースされたアルバム「サイコサーカス」。このアルバムでいちばん好きな曲が「レイズ・ユア・グラスズ」。ポールがホーリー・ナイト(キッスを始めエアロスミス、ボンジョビ、ティナ・ターナー、チャカ・カーン、ロッド・スチュアート、ハートなど大物アーチストたちに数多くの楽曲を提供/共作している女性アーチスト)と一緒に作った曲だ。ポールの作り出すポップなメロディーはいつになっても変わらないよね。
ポール:「この曲のイメージはとても簡単に沸いてきたんだけど、どうしてもサビの歌詞だけ完成することができなかった。でもホーリーが一緒に作り上げてくれた。彼女は素晴らしい才能の持ち主でとても感謝している。」
ブルース・フェアバーン(プロデューサー):「最初にこの曲名『レイズ・ユア・グラスズ』を聞いたときは『何てクサイんだ!』って思ったよ(笑)【「Raise Your Glasses」とは「グラスを持ち上げろ」=「乾杯!」という意味。アメリカ人がバーなどでよく使う言葉。】。だから他の曲名をいろいろ考えたんだけど、結局最後にはこの曲名に戻ってきてしまうんだ。『あなたに乾杯!』だなんてキッスにしてはちょっとセンチメンタルな響きだよね。」
(写真):1998年のポール(ちょっと太った?)
PR
スターチャイルドにコメントする