忍者ブログ
キッスを語ろう!
11  9  8  7  6  5  4  3  2 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ハード・ラック・ウーマン]
アルバム:ROCK AND ROLL OVER
     (邦題:地獄のロックファイアー) (6枚目)
リリース:11/1/1976

↓ミュージックビデオ↓



アコースティックなサウンドで大ヒットしたのが、ポールが作り、ピーターが歌う「ハード・ラック・ウーマン」!
実はこの曲、キッスのために作られた曲ではなかったんだよ!

ポール:「この曲はロッド・スチュワートのために書いたんだよ。当時ロッドの『マギーメイ』や『マンドリン・ウインド』が流行っていたので、『こういう曲なら俺にも作れる!』と思って、自分自身にチャレンジしてみたんだ。曲が完成した時も、キッスのやるような曲ではないと思った。でもこの曲を聴いたみんなが『いい曲だから、自分たちでリリースしてもぜったいにヒットする!』って言い出した。それで、『ピーターならロッド・スチュワートのようにハスキーな声をしているから、ピーター用の曲にしよう!』ってことになったんだ。」

ピーター:「この曲については、2度アタマに来たね。1度目は、俺が『この歌気に入ったぜ!』と言ったら、ポールが『これはロッド・スチュワートに歌ってもらうために書いた』っていうんだ!『冗談じゃないぜ、こんないい曲、俺に歌わせてくれよ!』って感じだったね。結局プロデューサーのエディ・クレイマーがポールを説得して、俺が歌うことになったよ。ところが、ここで2度目アタマに来ることになった。なんとエディとポールが、『もっとロッド・スチュワートのように歌ってくれ!』って言うんだ!『冗談もいいかげんにしてくれ!俺はロッドではなくピーターだぜ!俺のやり方で歌わせてくれ!』って大反論したね。結局俺の歌い方で通したけどね!」


1976年、「Hard Luck Woman」と歌うピーター(オハイオ州クリーブランドにて)。
PR
スターチャイルドにコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/17 エース☆アゼーチー]
[11/21 エース☆アゼーチー]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スターチャイルド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp